長野県信濃町のもろこし街道で小林農園のとうもろこし

毎年、夏休みには義理実家と旅行する私。
その中でも楽しみなのが、もろこし街道。
7月下旬から8月ごろまでの期間限定で、とうもろこし農家が野菜や焼きとうもろこしを売っている場所があります。

場所としては、国道18号線を曲がって黒姫駅を過ぎて、戸隠方面に向かう細い細い道。
ここに、トマトやきゅうり、なすを売る露店や、そば店、とうもろこし店が並びます。

有名なのは小林農園で9時ごろからオープンし、昼には大行列になる場所。
小林農園の焼きとうもろこしは1本300円で、前は250円だったので50円の値上がりでした。しかし、大行列。

イエロー系のとうもろこし、糖度が強くて、蒸した後に焼く方法をとっています。
そして、時々サービスもあり。

子供がいたからなのか、とうもろこしを割ってお皿に乗せてくれました。注文+アルファの本数です。

小林農園は、麦茶サービスあり、漬物サービスあり、イートインのコーナーもありでサービスはいたれりつくせり。

お店には生とうもろこしを買う列もあり、そちらは1本160円で安い!
デパートなどで買うよりも、小林農園は格段に安く買えることがわかります。

店名:小林農園
住所:長野県上水内郡上水内郡信濃町大字柏原4352-2
電話:026-255-4075