神奈川県で本格的ちゃんぽんを食べれるお店をご紹介します。
相鉄線さがみ野駅から徒歩5分程度の所にある「博多どんたく」は、本場九州の味をそのまま再現した美味しいちゃんぽんが食べられるお店として、地元の人からも愛される名店です。
店名:博多どんたく
住所:神奈川県海老名市東柏ケ谷2丁目25-20 マルキビル 1F
電話:046-234-7730
このお店は名前のとおり、博多や九州の美味しいものが食べられる中華料理屋さん。
博多どんたくは、とんこつラーメン、皿うどんなどがメニューに並びます。
中でもおすすめなのはちゃんぽんです。
博多どんたくの麺は、本場の長崎でも使われるような中太麺です。
一口食べると小麦の香りが口の中に広がります。
スープは見た目、こってりしているように見えますが、実は割とあっさりとしていて、若い人だけでなく、お年を召された方にもファンが多いのが特徴。
そんな麺とスープはとても良く絡みあって美味しいちゃんぽんに仕上がっています。
博多どんたくのちゃんぽん、その特徴は味だけでなく、ボリュームにもあります。
ちゃんぽんのメニューはAちゃんぽん(900円)とBちゃんぽん(1,500円)があります。
AとBの違いはそのボリュームだけ。
もちろんBちゃんぽんの方がボリュームがあるのですが、ここで一つ注意が必要です。
実はAちゃんぽんですら、ものすごいボリュームなのです。
どんぶりにはたっぷりの麺とスープが投入され、その上にまるでかき氷のように盛られた、炒めたもやし、キャベツ、それにお肉や魚介類が乗ります。
そのボリュームたるや、初めて博多どんたくでAちゃんぽんを頼んだ時は圧倒されてしまう事間違いなし。
けれど、割とあっさりとしたスープとツルツルとして麺の食感も相まってどんどんお腹の中に入ってしまうから不思議です。
中にはAちゃんぽんを頼んで、家族でシェアしているお客さんもいたりします。
お店の雰囲気はとても入りやすく、博多どんたく店内ではスタッフの優しいお母さんが出迎えてくれます。
小さなお子さんを連れた家族でも入りやすいので安心です。
こちらのお店、地元の人には本当に人気があって、小さい頃から通っているという人もいるくらい。
何でも地元出身の有名芸能人の人も今もお忍びでやって来るんだとか。
とても入りやすくて九州の美味しいちゃんぽんが食べられる博多どんたく。
是非、お試し下さい!