「洋食」カテゴリーアーカイブ

ジョナサン自由が丘店のミックスグリルの特徴や魅力

店名:ジョナサン自由が丘店
住所:東京都目黒区自由が丘1-10-4
電話:03-5731-3028

個性的な洋風メニューが並ぶ自由が丘のジョナサンでは、誰もが好みではないか?というボリューム満点のメニューがあります。

それがミックスグリルになるのですが、いろいろな料理を1度に味わうことができるという意味では、満足感はかなり大きいです。

ジョナサンのミックスグリルというメニューは、ハンバーグにソーセージ、チキンが揃った内容なので、主役と言えるような存在が複数合わさった贅沢さが売りです。

値段は999円となっていますが、250円を出すとエビフライが2本つくので、さらにゴージャスな内容になります。

ハンバーグは柔らかくて、ソーセージとチキンは非常にジューシーな感じで、どれも満足いく内容になっている点が魅力です。

だから、全てがメインと言えるような味わいが特徴と言えると思います。

子供から大人まで誰もが楽しめるはずですし、1度食べても飽きないのではないか?と思います。

ジョナサンはメニューが豊富で、いろいろなジャンルが揃っているために迷う人がいるはずです。

そういったときには、いくつもの料理を1度に楽しむことが可能であるミックスグリルのようなものは、非常におすすめと言えると思うのです。

ソルトンペッパー Saltn’Pepper、横浜市中区にあるアメリカ料理店

店名:ソルトンペッパー Saltn’Pepper
住所:神奈川県横浜市中区花咲町1-1-2 1F
電話:045-8754-927

ソルトンペッパーおすすめ料理

・自家製ホットドッグ 500円
カリカリのソフトフランスパンにソーセージが絶妙にマッチ。
タマネギ、ピクルスをお好みでかけられるアメリカンスタイル。

・オーストラリア産リブロースステーキ300g1750円
豪快なステーキをミディアムレアに仕上げています。
女性でもペロリといけてしまいます。

ソルトンペッパーの価格

2500~3500円程です。

ソルトンペッパーの接客

アメリカンスタイルなので接客はラフな感じです。
堅苦しく感じない距離感と1人でも楽しめる空気感でした。
強面の店長ですが、横浜生まれなので色々なオススメの観光スポットやお店を紹介してくれます。

ソルトンペッパーまとめ

普段は70年~90年代のアメリカンミュージックを流していますが、横浜なのでDeNAベイスターズの試合やサッカW杯の試合などスタイルに合わせた放映もやっています。
終電を逃してしまっても夕方から朝まで営業しているので始発待ちも出来ます。

結婚式の二次会や会社の歓送迎会の貸切営業もやっています。
カウンター、テーブル席やソファー席があるお店なので、待ち合わせの1杯やデートにピッタリです。

マ・メゾン星ヶ丘本店、名古屋市千種区にあるハンバーグが美味しい洋食店

住宅地にあるレストランで、閑静な場所にあります。
マ・メゾンは、外観も蔦がからまっていて、おしゃれなレストランという雰囲気を醸し出しています。

一歩中に入ると、アンティーク家具が置いてあって、落ち着いた雰囲気です。
マ・メゾンの意味はフランス語で「私の家」という意味だそうですが、もう30年の歴史があり、親子2代、3代と通っているお客様も多いです。

今では、色々な場所に出店もありますが、やはりこのレストランに来ると家に帰ってきて、また美味しいハンバーグが食べられると顔がほころんでしまいます。
ソース自体も昔と変わらないデミグラスソースで、なんと言ってもぎっしりと重みのあるマ・メゾンのハンバーグの味は、本当に美味しいです。

ランチは1600円ぐらいで食べられますから、とてもリーズナブルです。
マ・メゾンは、奥様同士で誘い合って、色々な話に花を咲かせるのにもとても良い場所です。

グループやファミリーにとっても入りやすい環境ですが、カップルでもお財布が痛まずに、二人の距離を縮めるには、素敵なインテリアです。
とてもおすすめできます。

予約はしてもしなくても大丈夫ですが、何かイベントがあるときは、先に予約の電話を入れて行った方が確実です。
色々と相談にも応じてくれます。」

店名:マ・メゾン星ヶ丘本店
住所:愛知県名古屋市千種区星が丘元町1-15
電話: 050 5593 0213

松屋 渋谷並木橋店のうまトマハンバーグ定食

店名:松屋 渋谷並木橋店
住所:東京都渋谷区渋谷3-15-4モノステップ
電話:03-6418-5104

渋谷の並木橋にある松屋では、定食メニューも豊富に用意されているのです。
松屋は丼メニューを注文する人も多いですけど、定食にも注目してみると良いでしょう。

そしてその中には、うまトマハンバーグ定食というメニューがあって、これは結構珍しいメニューだと思うのです。

トマトソースのハンバーグが主役と言えば、ご飯と一緒に食べるとなんだかハヤシライスのような感覚になってくるのです。

トマトソースがたっぷりかかっていて、ハンバーグも大きいので、そこもおすすめですけど味が美味しいというのが特におすすめポイントです。

そして、このハンバーグには半熟卵がついていて、トマトソースに少しずつ混ぜながらハンバーグと一緒に食べると美味しさが増します。

半熟卵のおかげで、トマトソースの甘みがより一層増すような感覚になれます。

ご飯、サラダ、味噌汁がついていて定食としては申し分ないような内容になっていると思います。

松屋の定食は牛肉や豚肉のメニューが多いですけど、こういったハンバーグ、半熟卵とトマトソースが主役になっているメニューもあり、こちらも気に入る人はかなり多くいると思います。

ジョイフル赤坂店のおろしポン酢のお豆冨ハンバーグ

店名:ジョイフル赤坂店
住所:東京都港区赤坂3-17-1いちご赤坂317ビル2F
電話:03-5545-8966

ジョイフル赤坂店では、全体的にリーズナブルなメニューが魅力的で、結構安いのに美味しくて、量もそれなりというものが多くあります。

ジョイフル赤坂店の中で一押ししたいのが、おろしポン酢のお豆冨ハンバーグで、こちらは599円とファミレスのメニューにしては安い方だと思いますけど、量は少ないという感じではないです。

一般的なハンバーグに野菜がついていて、特製ソースを使って食べることができます。

ハンバーグのサイズ自体も割と大きめで、この値段にしてはかなり充実したメニューに感じます。

食欲がそこまで旺盛じゃなければ、これ1つを食べるだけでも十分に満足が可能だと思います。

そして、このメニューのポイントはハンバーグについているソースです。

やや甘みを感じるような濃厚なソースで、ハンバーグとの相性はぴったりと言えます。

だから、料理としてのクオリティは全体的に高いと感じられ、この値段で食べられるのはかなりお得感があるのではないか?と思います。

ジョイフル赤坂店にはいろいろな魅力的なメニューが揃っていると思うものの、値段を含めた魅力で言えばかなり大きいと思うのです。

大阪のデカ盛りで有名な洋食屋さん弁天町のグリルミヤコ

グリルミヤコは、大阪は弁天町駅を降りて徒歩数分でたどり着くことのできる家族経営のほのぼのした洋食屋さんです。

ですが、他とは一線を画するところが、その人気の高さです。
予約ができないこともあって、常にお店の前には行列ができています。

グリルミヤコ店頭にはメニューサンプルが並んでおり、それだけ見ていてもいろいろあるのに、店内メニューはもっとあります。
できれば、複数で行って別々のものを頼んでシェアすることがおすすめです。

とはいえ、グリルミヤコで人気のメニューとなっているのは、ビフカツ定食とステーキ、それにとんかつです。

ビフカツはまるでワラジのようなサイズでお皿からはみ出しています。
また、ステーキもボリューム満点で、本当に食べ切れるのか心配になるほどです。

さらに圧巻なのがとんかつで、ゆうに10cm以上はお皿から出てしまう超ロングサイズ!
全長は30cmくらいあるのではないでしょうか。

冬頃に来店すれば、カキフライをいただくこともでき、これがまたものすごいてんこ盛りで登場しますよ。
どの料理を頼んでもインスタ映えすること間違いないでしょう。

グリルミヤコは、付け合わせのサラダも山盛りで、でも大味ということはなく、デミグラスソースやドレッシング、すべてがおいしくて手を抜くことのない味わいとなっています。

店名:グリルミヤコ
住所:大阪府大阪市港区弁天1-6-31
電話:06-6571-1401

宮城県村田町、レストランハウスリッキーズは地元に愛され続けている洋食店

店名:レストランハウスリッキーズ
住所:〒番号989-1305 宮城県柴田郡村田町村田広畑63-1
電話:0224-83-6388

レストランハウスリッキーズは、昔ながらの町並みがたたずむのどかな町に、地元民から愛され続けている洋食店がある。

一番の魅力はボリューム。
8種類のセットメニューがあり、名前も素敵なんです。
シンデレラセット、ロビンセット、よくばりセット、にぎやかセットなど店主の遊び心ですかね

レストランハウスリッキーズおすすめは「よくばりセット」えびふらい2本、ミニグラタン、ハンバーグ、スープ、サラダ、ライスで1300円。
このミニグラタンが絶品です。

ランチには少し高いかなと思われる方もいると思いますが、ランチで食べたいものが全て詰まっています。
夢のランチプレートですね。

そして、魅力であるボリューム。
レストランハウスリッキーズは、男性の方でも、大大大満足できます。

記載されてる他に付け合わせを付けてくれるのですが、これまた素敵でその時期の旬の物を使って作っています。
新鮮で楽しみの一つになっています。

お店の雰囲気もカジュアルで、レストランハウスリッキーズはレトロな昔ながらのお店です。
創立20年になるみたいです。
家族経営なのでとても優しく、親切で温かい気持ちになります。

予約もでき、個室もあります。
小さなお子様のいる家族でも気兼ねなく楽しめると思います。
レストランハウスリッキーズに一度足を運んで見てください。